こんにちは!
日本でもチャートにランクインするほど、今世界を賑わせているK-POP。
最新のトレンドを取り入れた楽曲は、名曲と言われているものも多く、世界からも注目されている音楽シーンとなっています。
そんなK-POPシーンで時々見られる「チャート逆走」現象をご存じですか?
数年前にリリースされた曲が急にブレイクし、チャート1位に返り咲くという珍しい現象がK-POPシーンではよく見られるんです。
今回は、K-POPシーンで話題になっている「チャート逆走」現象について調べてきました!
>> K-POPシーンに欠かせない存在!【ホームマスター】って何?K-POPアイドルとの関係性は?
Contents
アーティストの運命をも変えてしまう「チャート逆走」現象とは?
この投稿をInstagramで見る
日々しのぎを削るK-POPチャート。
K-POPアーティストたちは、チャート1位を獲得するために、寝る間も惜しんで練習に励んでいる、というエピソードをよく聞きますよね。
しかし、そんな努力も実らず、人知れず活動を中断したり、解散してしまうグループも多々存在しているのが現実です。
楽曲はいいのに、グループの人気がイマイチだったためにスターダムに乗れなかったというアーティストも多く、地道に活動しているアーティストもK-POPシーンでは多くいるんです。
しかし、ふとしたことがきっかけで数年前の曲がブレイクし、スターダムに乗る「チャート逆走」現象で、K-POPシーンのトップに立ったアーティストが注目を集めています。
チャート逆走現象で、運命が変わってしまったというアーティストもおり、一夜にしてスターになったという夢のような現象を体験しているアーティストもいるんですよ♪
それでは、チャート逆走現象でスターになったK-POPアーティストを見ていきましょう!
>> 【K-POP初心者さん向け】ファンになったら何をすればよい?やっておくべきポイントまとめ
一般客のファンカムがきっかけで国民的スターになったEXID
チャート逆走現象をきっかけに国民的スターとなった代表的なK-POPアーティストといえば、EXIDです。
2012年にデビューしたEXIDは、ハニ・ジョンファ・LEの3人を含めた6人組のガールズグループとしてデビュー後、メンバーが3人脱退(その後3人はBESTieとしてデビュー)。
その後ソルジとヘリンが加入し、5人組として活動をスタートします。
2014年8月に「위아래 (Up&Down)」をリリースするものの、チャート50位以内にもランクインせず、通常より短い活動期間で活動を終えるなど、ガールズグループとしては決して輝かしい活動とは言えませんでした。
曲をリリースしても鳴かず飛ばずの彼女たちでしたが、その年の10月に一人のファンがスマホで撮影したハニのファンカムをyoutubeにアップしたところ、SNSを中心に大きな注目を集めたのです。
ハニが妖艶にステージでパフォーマンスする様子を撮影したこのファンカムは、今ではなんと3,000万回を超える再生回数を記録しました。
このファンカムをきっかけに、「위아래 (Up&Down)」はチャートを逆走。
2015年1月には「M COUNTDOWN」「ミュージックバンク」「人気歌謡」の主要音楽3番組で1位を獲得します。
ハニやジョンファの健康的で抜群のビジュアルに加え、ソルジとヘリンの抜群の歌唱力やLEのプロデュース力といった、全員の魅力がひかるEXID。
その後もリリースする曲がチャート1位を獲得し、メンバーもそれぞれバラエティなどで活躍するなど、国民的人気を得ることとなりました。
2020年をもって全員が所属していたバナナカルチャーと契約終了のため、グループでの活動は休止となっていますが、本人たちはあくまでも解散ではないと、解散は否定しています。
現在はそれぞれソロでの活動をスタートしていますが、完全体で見られる日がまた来る日を見守りましょう♪
>> いつ見せるの?!思わず吹いちゃう!『ユニークな特技』を持つK-POPアイドルまとめ
驚異的な速さでチャートを逆走!デビュー4年目で1位を獲得したN.Flyng
CN BLUEやFT ISLANDなど、実力派アーティストが所属するFNC ENTERTAINMENTのボーイズバンドのN.Flying。
youtubeチャンネルの歌ってみたシリーズが話題となったり、ドラムを担当するキム・ジェヒョンが日本で俳優デビューをしたり、日本でも注目のK-POPアーティストです。
2013年に日本でインディーズ活動をスタートさせ、2015年に韓国でデビューを果たした彼らですが、実はデビュー後はさほどヒット作には恵まれませんでした。
しかし、2019年1月にリリースした「Rooftop」がチャート逆走でデビュー4年目にして初の1位を獲得することとなります。
この曲は、N.Flyingの年間プロジェクト「FLY HIGH PROJECT」で2番目にリリースされた曲。
元々は2019年3月にカムバックする予定だったということで、この曲で活動をする予定ではなかった彼ら。
日本で公演をする際に、SoundCloudにアップしていた「Rooftop」を演奏したところ、プロデューサーから「いい曲だからこの曲をリリースしよう」と言われ、急遽レコーディングをし、1月にリリースしたそうです。
しかし活動期間終了後に「Rooftop」はMelOnチャートTOP100に突如チャートイン!
そしてそのチャート逆走は更にスピードを加速し、彼らは急遽活動を再開することとなりました。
そしてついにはチャート1位にランクイン!
デビュー4年目にして初めての1位を獲得したのです。
実は1位を獲得した時よりチャート100位以内に入った時の方が嬉しかったという彼ら。
チャートがぐんぐん上昇していくのをSF9など、FNCの他のメンバーと共に見守っていたことを話しており、1位を獲得した時には、家族、仲間、先輩や後輩、スタッフなどまわりの様々な人たちの顔が思い浮かんで涙が止まらなかったと話しています。
日本でも大人気のこの曲。
韓国だけでなく日本でも活動を盛んに行っている彼らの努力や実力が実った一曲ではないでしょうか?
>> 日本人メンバーも活躍!FNCの新人ボーイズグループ【P1Harmony】メンバープロフィール
軍人ピックで解散寸前からチャート逆走でスターダムにのし上がったBrave Girls
チャート逆走で現在もチャートトップを走っているBrave Girls。
K-POPファンの間でも彼女たちの「Rollin'」はすっかりお馴染みになっているのではないでしょうか?
実はこの「Rollin'」は2017年にリリースされた曲。
Brave Girls自体は2011年にデビューしたものの、「Rollin'」で活動しているメンバーの中にはオリジナルメンバーはおらず、途中加入のメンバーでパフォーマンスしています。
名プロデューサー「勇敢な兄弟」がプロデュースしている彼女たちですが、デビュー以来鳴かず飛ばずのガールズグループであったことが知られています。
この「Rollin'」も名曲とは言われていたものの、ほぼ話題にも上がらずヒットとも程遠かった一曲。
しかし、リリースから4年経った2021年に突如としてチャートにランクインし、奇跡のチャート逆走を繰り広げたのです。
Brave Girlsの大ブレイクのきっかけとなったのが、一人のファンがyoutubeにアップした動画です。
軍人たちの慰問ステージで「Rollin'」をパフォーマンスしている彼女たちの前で熱狂する軍人たちの姿や、彼女たちをたたえるコメントが流れる動画が話題となったのです。
この動画は、現在再生回数が2,000万回目前という記録的な数字をたたき出しています。
実は彼女たちのブレイクの陰には軍人からの熱狂的な支持があると言われており、軍人ピックによってスターダムにのし上がったガールズグループとも言われているんです。
表立った活動をしていなかったBrave Girlsですが、軍隊への慰問活動を頻繁に行っており「Rollin'」はミルボード(軍隊内のヒット曲)の代表的な曲として知られていました。
軍隊に行っていた男性からは「どうしてBrave Girlsが人気が出ないのか?」「軍隊の中ではtwiceやBLACKPINKよりBrave Girlsの方がずっと人気だ」という声も上がっており、軍人の間ではカリスマ的人気を誇っていた彼女たち。
しかし、実は解散寸前の崖っぷちガールズグループで「Rollin'」の動画が話題になる前日に、解散を決めていたというエピソードが知られています。
また、「Rollin'」活動時はメンバーが5人でしたが、現在は4人で活動しており、脱退したイ・ハユンの現状が話題となりました。
ハユンは甲状腺の病気が悪化し、健康上の問題で脱退したことを後に話しており、「Rollin'」のヒットを大変喜んでいるということが報じられています。
チャート1位を獲得したことで、プロデューサーの勇敢な兄弟からCHANELのバッグを贈られたという彼女たち。
地道に頑張れば努力は実る、ということを実現させた彼女たちは、これからもずっと軍人たちの心を支え癒す女神として輝くのではないでしょうか。
>> 4年前の曲がチャートを逆走!話題のガールズグループ【Brave Girls】プロフィール紹介
隠れた名曲がチャートを逆走するかも!現在はLABOUMがチャートを逆走中!
今回は、K-POPシーンで話題になっているチャート逆走現象について調べてみました。
数年前の曲から活動終了後すぐのものなど、様々なきっかけでチャートを逆走し、チャート1位を獲得する曲があり、エピソードを見ていても興味深いものばかりですね。
現在、チャート逆走現象で話題になっているのがガールズグループLABOUMの「Fresh Adventure」です。
2016年にリリースされたこの曲は、人気番組で紹介されたことをきっかけにデジタルチャートのランキングで1000位以上も上昇している注目のチャート逆走ソング。
音楽番組への出演も決まっているそうで、第二のBrave GirlsやEXIDのようにチャート逆走のスピードもアップするかもしれませんね♪
彼女たちの今後のチャートもぜひ要チェックです!
>> 可愛すぎるビジュアルが魅力♪イェッポ(예뻐)♡なフェイスの男性K-POPアイドルまとめ


最新記事 by IWON (全て見る)
- 【NCT127】王子キャラは実は大雑把?!ジェヒョンの雑すぎるおもしろ伝説をご紹介 - 2022-02-05
- NCTやSTRAY KIDSの振付を担当する日本人はなんと20歳!コレオグラファー「ReiNa(レイナ)」って誰? - 2022-01-18
- 【BTS】V(テテ)のセンイルイベントが世界中で開催!その規模にARMYもビックリ?! - 2022-01-13