こんにちは^^
韓国では空前のヒップホップブームで、K-POPアイドルと共に様々なラッパーたちが活躍しています。
そんな人気ラッパーの中で、多くのアーティストたちがプロデュースされたい!コラボレーションしたい!と言われているのがGIRIBOYです。
今回は、K-POPアーティストやラッパーたちからも人気が高いラッパー、GIRIBOYについてご紹介いたします!
>> 韓国でSNSバズり度No.1!「高等ラッパー3」優勝で話題の女性ラッパー【イ・ヨンジ】を知ってる?
Contents
韓国のラッパーからの人気もすごい!GIRIBOYのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
《GIRIBOY プロフィール》
本名:ホン・シヨン(홍시영)
生年月日:1991年1月24日(30歳)
出身地:ソウル特別市
出身大学:国際芸術大学実用音楽科/ヒップホップ専攻
所属事務所:Just Music ENTERTAINMENT
2011年にデジタルシングル「You Look So Good To Me」でデビューしたGIRIBOY。
GIRIBOY(ギリボイ)という名前は「前途有望だ(앞 길이 창창하다)」という言葉から来ているそうですが、「道が見える(길이 보인다)」という意味もあると話しています。
しかし、これは名前の由来をよく聞かれることから後付けした意味だそうで、実のところはあまり意味がないそうです。
小さい頃は漫画家になりたかったというGIRIBOYですが、中学生の時にヒップホップに出会ったことでラッパーを志すようになります。
「音楽をするにあたって、ボーカリストになるためにはボーカルを勉強し、ギターを弾くためにはギターを勉強しないといけないが、ラップは家で歌詞だけ書けばいいから」という理由でラップを始めたというユニークなエピソードもありますが、大学では実用音楽科に通って作曲などをきちんと勉強していたという経歴も持っています。
世界的アーティストのファレル・ウィリアムズに出会ったことから、ラッパーとプロデューサーの2足のわらじを履くこともできるという可能性を知ったGIRIBOYは、プロデュース業にも力を入れるようになりました。
ラッパーと言えば少しいかつめのスタイルでゴリゴリにラップをする、というイメージですが、GIRIBOYはメガネ姿とスタイリッシュなスタイルが特徴です。
またメロウなトラックなどが多く、ヒップホップをあまり聴かないという人でも聴きやすく、見た目のかわいらしさやおしゃれなところも相まって、女性ファンもかなり多いアーティストなんです。
日本のカルチャーも好むGIRIBOYの楽曲には日本語のフレーズも!
GIRIBOYの人気曲でもある「Hogu(호구)」は、日本でも人気の高い曲。
日本語のフレーズから始まるこの曲は、日本語を話している女性の声を元KARAのハラが担当しているんです。
GIRIBOY自身も「そうですか!ハイ!」と日本語のフレーズを取り入れていたりします。
そしてGIRIBOYはかなりの日本カルチャー好きとしても知られています。
GIRIBOYのトレードマークであるメガネは日本の「白山眼鏡」のものが多く、なんと30本以上もの眼鏡をコレクションしていることを語っています。
また日本のストリートブランドも大好きで、来日した際には渋谷や原宿で買い物するのがとても楽しみなんだとか。
日本の漫画に関してもかなり精通しており「Hogu(호구)」のMVの中でも手に「ONE PIECE」のコミックを持っているんですよ♪
他にも「ベルセルク」や「NARUTO」など、日本でも人気の漫画が大好きなんだそうです。
GIRIBOYが韓国ヒップホップシーンで注目されたきっかけとは?
GIRIBOYが所属しているJust Music ENTERTAINMENTは、韓国で一流と言われているヒップホップアーティストが所属している芸能事務所です。
このJust Musicを率いるのが、韓国ヒップホップシーンのNo.1ラッパーとも言われているSwings。
GIRIBOYはラッパーをしながらプロデューサー業も行っており、自らアーティストとして活躍する傍ら、多くのアーティストやラッパーのプロデュースも行っています。
Swingsといえば、学生時代は地元でも有名のワルで2度の保護観察処分の経験もあるという札付きのヤンチャラッパー!
GIRIBOYとは全く違うタイプのラッパーですが、インターネットで掲載されていたGIRIBOYの楽曲をSwingsが聴き、自らの事務所にGIRIBOYを誘ったことが、二人の出会いです。
元々は「ジュルゲムマインド(즐겜 마인드)= 楽しくやる」というスタンスで音楽をやっていたGIRIBOY。
しかしSwingsの指示により、ラッパーサバイバル番組「SHOW ME THE MONEY3」に出演することになります。
この番組ではGIRIBOYの恩師であるSwings自身もseason2にラッパーとして出演しており、3位という成績を収めました。
また、season3でも審査員兼プロデューサーとして出演しています。
GIRIBOYは「SMTM3」の出演では途中脱落し、思うような成績を残すことはできませんでしたが、GIRIBOYの脱落時にSwingsは涙を流し、GIRIBOYはその姿が忘れられないと後に語っています。
しかし、この「SMTM3」により、大きな黒縁眼鏡にキャップを斜めにかぶったインパクトのあるビジュアルや、番組内で魅せた音楽センスでGIRIBOYの知名度は一気に上がり、またGIRIBOY自身も自分の「ジュルゲムマインド」の音楽スタイルを見直すきっかけになったようです。
GIRIBOYはプロデューサーとしての手腕もすごい!
「SMTM3」の出演を機に、ラッパーとして知名度が一気にアップしたGIRIBOY。
しかしプロデュース力の能力も買われたことで、プロデューサーとしても活躍することとなります。
GIRIBOYのプロデュース力を発揮したのが、GIRIBOY本人もラッパーとして挑戦した「SHOW ME THE MONEY」ではないでしょうか。
高校生のラッパーサバイバル番組「高等ラッパー」などでも審査員として出演したGIRIBOYですが、「SHOW ME THE MONEY777」ではSwingsと同じく審査員兼プロデューサーとして参加しました。
GIRIBOYがプロデューサーを務めたラッパーのNaflaが優勝を掴み、GIRIBOYは優勝プロデューサーとして名を馳せました。
また、続くseason8でも優勝プロデューサーとなり、season9ではGIRIBOYのチームに入りたいという参加ラッパーが続出。
優勝候補の一人だったラッパーのLilboiを自らのチームへのスカウトに成功し、Lilboiの優勝でまたしても優勝プロデューサとなったGIRIBOY。
アーティストの個性を見抜き、ただスキルが高いというだけではなく、見る人が面白く感じるステージや楽曲を作るセンスも抜群のGIRIBOYのプロデュースセンスは、他の人には真似できないGIRIBOYの天性の才能かもしれませんね。
多くのK-POPアイドルとのコラボレーションも話題!
ヒップホップシーンでラッパーとして、プロデューサーとして手腕を振るうGIRIBOYですが、実はK-POPアーティストのプロデュースも多く手掛けていることで、K-POPファンからも人気があるんです。
元々親交があった元KARAのハラや、元BEASTのスンヒョンのソロ曲をプロデュースしたり、第一線で活躍していたK-POPアーティストからの信頼も厚いんですよ♪
GIRIBOYがプロデュースした曲には「GR」または「G R BOY」というシグネチャーサウンドが必ず取り入れられており、曲を聴きながら見つけるのも一つの楽しみです。
MONSTA Xを生んだデビューサバイバル番組「NO,MERCY」ではデビューミッションのプロデューサーとして出演したGIRIBOY。
これをきっかけにMONSTA Xの「RUSH(신속히)」をプロデュースしています。
また、元SISTARのソユやMONSTA Xのキヒョンとコラボレーションしたり、K-POPアイドルたちとのコラボレーションも積極的に参加しています。
>> IZ*ONEやTWICEも!K-POPアイドルのダイエット法とは?真似できるダイエットメニューも公開
PENTAGONからの熱烈オファーでプロデューサーとして参加!
2019年にはボーイズグループPENTAGONからの「GIRIBOYっぽい曲を歌いたい!」という熱烈オファーを受けて、PENTAGONの「Humph!(접근금지)」のプロデュースを手掛けました。
GIRIBOYらしい明るくポップなトラックに乗せて、サビのパートで歌われておりタイトルにもなっている「チョプクングムジ(접근금지)」というワードを軽快に歌いたくなるような曲ですね♡
プロデューサとして手腕を振るうPENTAGONのフイとタッグを組んだこの曲は、PENTAGONのキャラも取り入れつつ、GIRIBOY節も炸裂したポップソングです。
女性シンガーHeizeの曲「We don't talk together」にもフューチャリングラッパーとして参加しています。
この曲、なんとBTSのSUGAがプロデュースをしている一曲。
メロンミュージックアワード2019では、BTSの前でHeizeがステージを披露し、BTSのメンバーたちも一緒に口ずさみながらステージを見守りました。
GIRIBOYが登場した時には、BTSのメンバーからも歓声が沸き上がるほどの盛り上がりを見せました。
K-POPアーティストからも絶大な信頼と支持を得ているGIRIBOY。
今後も多くのアーティストのプロデュースやコラボレーションが期待されますね♪
>> BTSのジョングクも年男!1997年生まれの【クチルズ(97’s)アイドル】のメンツがスゴすぎる!
最新のK-POPシーンをU-NEXTでチェックしよう♪
・MUSIC BANK
・SBS人気歌謡
最新のK-POPが楽しめる音楽プログラムをU-NEXTでチェック!
VOD配信サービス「U-NEXT」なら、好きな時に好きな場所で人気のコンテンツが楽しめます!
韓国のホットなK-POPシーンを知ることができる音楽番組や、人気アーティスト総出演の音楽イベントなど、様々な音楽プログラムを配信中です!
\ K-POPの音楽番組が毎日見放題! /
U-NEXTは初回31日間が無料!
見たいコンテンツをチェックし終わって無料期間中に解約すれば、完全に無料視聴が可能!
解約金などは一切かかりません!
☆映画、ドラマ、アニメなど210,000本配信!
※見放題作品190,000本、レンタル作品20,000本(2020年7月時点)
☆最新映画から海外ドラマ、韓流ドラマ、キッズ向け作品まで配信中!
☆動画だけでなく、70誌以上の雑誌も読み放題!
K-POPアーティストも信頼するラッパーGIRIBOYから目が離せない!
今回は、韓国ヒップホップシーンで人気のラッパー、プロデューサーのGIRIBOYについてご紹介いたしました。
ソングライティングのセンスも高く、文学系ラッパーとしても人気のGIRIBOY。
様々なアーティストやラッパーたちがプロデュースしてほしいプロデューサーとしても、今一番注目を集めているのではないでしょうか?
ヒップホップが苦手な方やあまりヒップホップを知らないという方にも聴きやすい、メロウなグッドサウンドを多く手掛けているので、ぜひおすすめですよ♪
今後もGIRIBOYの活躍に注目しましょう♡


最新記事 by IWON (全て見る)
- 【NCT127】王子キャラは実は大雑把?!ジェヒョンの雑すぎるおもしろ伝説をご紹介 - 2022-02-05
- NCTやSTRAY KIDSの振付を担当する日本人はなんと20歳!コレオグラファー「ReiNa(レイナ)」って誰? - 2022-01-18
- 【BTS】V(テテ)のセンイルイベントが世界中で開催!その規模にARMYもビックリ?! - 2022-01-13