こんにちは!
自分の大好きなK-POPアイドルの誕生日に、ケーキを食べたりK-POP友達とお祝いしたりしたこと、誰でも一度は経験があるのではないでしょうか?
K-POPシーンでは、【センイルイベント】と呼ばれる、ファンによる誕生日のお祝いが頻繁に行われおり、最近では日本でもそのイベントが行われているんです。
今回は、様々なK-POPアーティストのセンイルイベントについて調べてきました!
>> K-POP界No.1の人脈王!【BTS】V(テテ)の交友関係が広すぎる!気になる人脈を公開!
Contents
K-POPシーンの誕生日イベントは日本とは少し違う?!
https://twitter.com/BTS_twt/status/1368947157370163203
人気K-POPアーティストの誕生日となると、Twitterやinstagramなど様々なSNSで大盛り上がりですよね。
アーティストの公式アカウントやメディアのアカウントなどでも、アーティストの誕生日をお祝いしたり、グループのメンバーがお祝いのツイートをしたり。
ファンにとっても、見ているだけでも楽しくなりますよね♡
この投稿をInstagramで見る
また、韓国のバースデーケーキは、日本とはちょっと違って、カラフルでとってもかわいいものが主流となっています。
K-POPアイドルたちも、誕生日にはメンバーやスタッフから贈られたかわいい誕生日ケーキをSNSにアップすることが多いんですよ♪
そして、ファンによるセンイルイベントもすごいんです!
街中で見られる!K-POPアイドルのセンイルイベント
https://twitter.com/Auroraew_330/status/1376437369381875712
日本では、ファンによる芸能人やアイドルへの大規模な誕生日イベントというものは、事務所が認めるというところが少なく、ファン同士で個人的に誕生日のお祝いをするということが多いですよね。
しかし韓国では、駅や街頭にセンイル広告が飾られたり、カフェでファンによるセンイルイベントが行われたり、さらに日本では考えられない驚きのセンイルお祝いが行われているんです!
特にに人気の高いK-POPアイドルたちは、その規模も世界規模!
さっそく驚きのセンイルイベントをご紹介いたします。
弘大(ホンデ)駅はセンイル広告の聖地!
https://twitter.com/0326_xiuming/status/1374961426255671299
ソウルで若者が最も集まる街である弘大(ホンデ)。
地下鉄弘大駅は、K-POPアイドルのセンイル広告の聖地と言われており、一年を通して様々なK-POPアイドルたちのセンイル広告を見ることができます。
ソウルに遊びに行ったら必ず弘大駅のセンイル広告を見に行くというK-POPファンや、押しのセンイル広告を見に行くために弘大へ行く!という熱心なファンも多いんですよ♪
このセンイル広告は主にペンカフェが出しており、SNSなどでもセンイル広告の参加を募集していることが多いため、日本のファンも気軽に参加することができます。
また、自分で広告を出したい!という上級の日本のK-POPファンも最近は増えており、広告サポートの代行会社を通して広告を出すこともできるんです。
今は直接センイル広告を見に行くことがなかなか難しいですが、ペンカフェマスターがSNSに写真をアップしてくれます。
また、K-POPアイドルが自らセンイル広告を見に行くことも多く、参加したセンイル広告が憧れのK-POPアイドルのSNSにアップされることもあります。
街頭でセンイル映像が見られるビジョン広告
https://twitter.com/haohaoliuyihao/status/1373509022402285569
ここ数年よく見られる、街頭のビジョン広告。
このビジョン広告でも、K-POPアイドルのセンイル映像を見ることができます。
駅などのセンイル広告と違って、動画ならではの豪華な感じがいいですよね♪
また、人通りが多い場所や若者がよく集まるスポット、ビジネス街などでも流れており、ファン以外でも目にすることが多く、アピール度も高いセンイル広告となっています。
テレビでK-POPアイドルのセンイル映像が流れる!
宮脇咲良様のセンイル、TV広告こんな感じで流れるんか…クラ…まじか…pic.twitter.com/BZAUycGD6w
— みり子 (@s39hyewonnn) March 11, 2021
さらに、テレビでもセンイル祝いの映像がCMとして流れることも!
音楽番組のCMで流れることが多く、他グループのファンもセンイルCMを見ることができます♪
センイル広告のラッピングバスが街を走る!
https://twitter.com/bighit_BTS_3jv/status/956198342094069761
街中を走るバスをセンイル仕様にラッピングした、ラッピングバスを走らせるペンカフェも多くいるんです。
韓国の人たちが普段使うバスも、アイドルのセンイルラッピング仕様になっていることも!
ファンとしては、お出かけ先などで自分の推しのラッピングバスを見かけると嬉しくなっちゃいますね♪
車移動が多いK-POPアイドルたちが、移動中に自分のセンイルラッピングバスを見かけるということも多いので、自分の推しアイドルも遭遇しているかも?!
オリジナルのカップホルダーが欲しい!センイルカフェイベント
https://twitter.com/dearmyspring_sh/status/1376111173108523013
韓国でも人気なのが、カフェでのセンイルイベントです。
センイルイベント期間中は、カフェが誕生日を迎えるK-POPアイドル一色に!
ドリンクを頼むとオリジナルのカップホルダーや特典がもらえたり、センイルイベントオリジナルのメニューが登場したり、気軽に参加できるセンイルイベントなんです。
イベント内容も、主催するペンカフェによって違うので、カフェのはしごをするファンも多いんですよ♪
また、日本でも最近ではセンイルイベントができるカフェが増えており、韓国と同じイベント内容を日本のカフェでも体験することができます。
イベント期間中は、誕生日のK-POPアイドルのパネルが飾られたり、ファンにとっては夢のような空間になりますよ♪
規模がすごい!センイルイベントが話題なK-POPアイドルとは?
https://twitter.com/purplebear369/status/1318543864903467009
センイルイベントは、今や韓国や日本だけにとどまらず、世界でも開催されています。
そして、毎年センイルイベントの規模がすごすぎる!と話題のK-POPアイドルもいるんです!
ワールドワイドな人気を証明する、センイルの規模がすごすぎるアイドルとは一体誰なんでしょうか?
EXOのセフンは毎年規模のすごすぎるセンイルイベントが話題!
https://twitter.com/Ohsehunbar/status/1365268924929990657
毎年、センイルイベントの規模がすごすぎると話題になっているEXOのセフン。
人気メンバーでもあるセフンは、多くのペンカフェが存在し、毎年ペンカフェが趣向を凝らしたセンイルイベントやセンイル広告を立ち上げています。
しかし、その中でも群を抜いて世界的な規模のセンイルイベントを行っているのが、中国のファンサイトのOhsehunbarです。
EXOの日本アルバム発売時には、様々なペンカフェを取りまとめ、日本のCDショップに1万枚以上のCDを注文したことが話題となったOhsehunbar。
韓国で発行部数No.1を誇る「朝鮮日報」にセフンの広告を掲載するなど、その財力も凄まじいとK-POPファンの間では注目度の高いペンカフェなんです。
もちろんセンイルサポートに関しても、他のK-POPアイドルより群を抜いてすごすぎると毎年注目を集めています!
たまたまセフンのセンイルラッピング飛行機でした〜〜たのしも!! pic.twitter.com/Qp6LIskiIm
— ま ち ◎ (@maaaa63) May 27, 2019
2019年のセンイルサポートでは、なんとセフンのセンイルラッピング仕様の飛行機を飛ばしたことが大きな話題となりました!
ラッピングされた飛行機だけでなく、航空券や機内の広告などもすべてセフン仕様!
セフンファンなら感激してしまう空の旅になりそうですね♪
https://twitter.com/ma3go627/status/1266556939028201474
2020年には「宇宙」をテーマに大規模な地下鉄広告や、普段アイドルの広告を許可しないテーマパーク「エバーランド」で唯一センイル広告を許可されるなど、他のアイドルとは一線を画したセンイルサポートが話題となりました。
プラネタリウムを2日間貸し切って、セフン仕様のプラネタリウムが体験できたり、その規模はSMエンターテイメントでも思いつかない内容!
今年も様々なセンイルイベントが予定されており、ファンとしては楽しみですね♪
>> もしかしたらEXOやBTSのメンバーに?実は〇〇デビュー候補生だったK-POPアイドルまとめ
BTSのVのセンイルイベントには1億円以上のサポートが!
https://twitter.com/KIMTAEHYUNGBAR_/status/1344244747376840704
今や世界で活躍するグローバルスターとなったBTS。
もちろんセンイルイベントの数も圧倒的で、世界中で様々なセンイルイベントが行われています。
日本でもカフェイベントなどが多数行われており、参加したというファンの方も多いのではないでしょうか?
こちらでもEXOのセフンと並んで話題になっているのが、BTSのVのセンイルイベントです。
中国のVのペンカフェであるCHINA Baidu Vbarは、なんと2020年のVのセンイルサポートの募集に、世界中のファンから1億円以上のサポートが集まったと話題になりました。
このサポートをもとに、ソウルの地下鉄の全路線にある7,039箇所のスクリーンにセンイル広告を設置したり、ソウル市内のコンビニやショップなど計6,272店舗に電光掲示板型広告の設置をするなど、大々的なセンイル広告の設置をしました。
また、ドバイで一番高い建築物であるブルジュハリファに、プロジェクションマッピングを施したセンイル広告を施し、その規模の大きさが話題となっています。
https://twitter.com/KIMTAEHYUNGBAR_/status/1344314305290727424
こちらはロンドンにあるウォータールー駅のセンイル広告。
アジアだけでなく、アメリカやヨーロッパにまでセンイル広告を出しており、グローバル人気がうかがえますね。
本当はVの名を付けた小学校の建設をするという計画も出ていたようですが、貧困層への募金という社会活動に変更になったそうです。
>> K-POP界No.1の人脈王!【BTS】V(テテ)の交友関係が広すぎる!気になる人脈を公開!
日本でもセンイルイベントを楽しもう♪
https://twitter.com/kwIPegIaxpbneli/status/1344204381952962560
もちろん日本でも、様々なセンイルイベントが開催されています。
K-POPファンに一番おなじみなのが、やはりカフェでのカップホルダー配布イベントではないでしょうか?
ドリンクを購入すると、誕生日のオリジナルセンイルカップホルダーがもらえるので、多くのファンがカフェに駆け付ける姿がよく見られます。
様々なペンカフェがカプホイベントを開催しているため、カフェのはしごをしているファンも多く、推しK-POPアイドルのセンイルイベントを日本でも楽しむことができます♪
兵役前にセンイルイベント巡り!EXOチャニョルのyoutubeが話題に!
3月29日に入隊したEXOのチャニョル。
11月27日に誕生日だったチャニョルは、実は入隊前にこっそりと自分のセンイルサポート巡りをしていたことをYoutubeの動画で公開しました。
地下鉄の広告やカフェイベントなど、センイルイベントが開催されているところをほぼすべて自分の足でまわり、認証ショットをアップ。
入隊直前に公開されたこの動画に、多くのファンが感動したようです。
2年間の活動休止前の、ファンへのちょっとしたサプライズプレゼントは、ファンにとっても嬉しいことですね。
>> 見た目はイケメンなのに・・・?!実はギャップがすごい!K-POPアイドルまとめ
K-POPアイドルのセンイルイベントを楽しもう!
https://twitter.com/aroha_iru/status/1376887024569880584
今回は、K-POPアイドルのセンイルイベントについてご紹介いたしました。
アイドルにとっては、やはり自分のセンイルイベントが盛大に行われるのはとてもうれしいことではないでしょうか?
本人がセンイル広告を見に行けなくても、家族が認証ショットを本人に送ったり、ファンがSNSで投稿することでアイドル本人も多くのセンイルサポートがされていることを知るようです。
憧れの推しのセンイルイベント、今後も日本でもどんどん開催されるのではないでしょうか?
ぜひ機会があれば足を運んでみてください。
>> 推しアイドルと交流できる!K-POPファンにおすすめのコミュニケーションアプリまとめ


最新記事 by IWON (全て見る)
- 【NCT127】王子キャラは実は大雑把?!ジェヒョンの雑すぎるおもしろ伝説をご紹介 - 2022-02-05
- NCTやSTRAY KIDSの振付を担当する日本人はなんと20歳!コレオグラファー「ReiNa(レイナ)」って誰? - 2022-01-18
- 【BTS】V(テテ)のセンイルイベントが世界中で開催!その規模にARMYもビックリ?! - 2022-01-13