こんにちは!
コロナ禍で憧れのK-POPアイドルになかなか会えない状況に、もどかしさを感じている方も多いのではないでしょうか?
K-POPアイドルも同じく、ファンに会う機会がなかったり、ファンと直接交流する場所がありません。
そこでここ最近注目を集めているのが、K-POPファン専用のコミュニケーションアプリです。
憧れのK-POPアイドルにメッセージを送ることができたり、直接交流ができちゃう夢のようなアプリなんです♡
今回は、K-POPファンならぜひインストールしておきたいおすすめコミュニケーションアプリをご紹介いたします。
>> K-POPのファンミの新しい形態!【ビデオコールイベント】っていったい何?
Contents
ライブ配信やオリジナルコンテンツも満載!【V LIVE】:無料(課金あり)
ほとんどのK-POPファンがチェックしていると言われている【V LIVE】。
ライブやイベントの生配信や、アーティスト自身のライブ配信、オリジナルコンテンツなど様々なコンテンツが揃っており、K-POPファンには欠かせないアプリです。
今K-POPシーンで活躍しているほとんどのK-POPアーティストがチャンネルを持っており、オールジャンルのK-POPに関するコンテンツを楽しむことができます。
また、韓国で行われている大きな音楽イベントや音楽授賞式のレッドカーペットの様子やステージ裏の様子を中継したり、現場の雰囲気や裏側を知ることができるライブ配信も行われています。
音楽番組やバラエティなどオールジャンルを豊富に配信
V LIVEの人気のポイントといえば、配信されているコンテンツのジャンルの幅広さではないでしょうか?
ライブ配信はもちろん、バラエティや音楽番組、V LIVEオリジナルなど様々なコンテンツが24時間365日毎日配信されています。
またカムバックショーケースやオンラインライブなども行われており、リアルタイムで見られなくても、あとから見返すことができるのも嬉しいですね♪
V LIVEでアーティストと直接交流ができる!
V LIVEの一番のポイントといえば、憧れのK-POPアーティストとリアルタイムで交流ができるところです。
Vアプリを通じてアーティストがライブ配信をスタートすると、世界中からファンがアクセスできるようになっています。
コメントも自由にできるので、アーティストに質問してみたいことや伝えたいメッセージを書き込むと、アーティストがコメントに答えてくれることも♡
ファンのリクエストに応えてサプライズで曲を歌ったり、最近のTMIを教えてくれたり、ここでしか見ることができない特別な時間を送ることができますよ♪
憧れのアーティストには、画面の右下にあるハートを送って応援することができます。
事務所や練習室、中には宿舎でライブ配信をするアーティストもおり、普段着の飾らない姿を見られるのもファンにとっては嬉しいのではないでしょうか?
V LIVEでしか見られないオリジナルコンテンツも!
V LIVEでしか見られないオリジナルコンテンツも満載!
BTSやEXO、東方神起といったトップアーティストのコンテンツや、Stray KidsやATEEZといった今ホットなアーティストのコンテンツも常にアップされています。
好きな時間に好きな場所で、大好きなアーティストのコンテンツをチェックすることができますよ♪
字幕付きのコンテンツもあるので言葉が分からなくてもOK!
V LIVEには日本語字幕に対応しているコンテンツもあるので、韓国語が分からない、英語が聞き取れないと語学に自信のないファンでも、多くのコンテンツを楽しむことができます。
また日本語字幕がなくても、ファンによる英語の「ファン字幕」がついたコンテンツもあります。
リアルタイムのライブ配信では、日本語や英語でコメントに答えてくれるアーティストもいたり、語学の勉強にV LIVEを利用してみるのもおすすめですよ♪
憧れのアーティストからメッセージがもらえちゃう♪【bubble】:400円~/月
K-POPファンの間で人気急上昇中の【bubble】。
なんと憧れのK-POPアイドルから直接メッセージが送られて来るんです!
また、こちらからアーティストにメッセージを送ることができ、メッセージは直接アーティストがチェックすることができます。
JYP、FNCなど様々な大手芸能事務所がオリジナルのbubbleアプリをリリースしており、好きなアーティストのbubbleを選択することができます。
TWICEやStray KidsなどホットなK-POPアイドルが勢ぞろい!
bubbleは事務所ごとにアプリがリリースされており、好きなK-POPアイドルが所属している事務所のアプリをダウンロードします。
そしてその顔ぶれもかなり豪華!
さらに、アプリの中でお気に入りのメンバーを選択すると、そのアーティストから直接メッセージをもらうことができちゃいます♡
SM ENTERTAINMENTに関しては、SMのアプリ『Lysn』内での使用となりますが、使い方はbubbleと同じです。
月額400円ほどのものが多く、課金は必要ですが、推しと直接メッセージのやり取りができる気分になれちゃいますよ♪
>> TWICEやPENTAGONまで!世界中が大混乱!新型コロナによるK-POPシーンへの影響とは?
アーティストが自らメッセージを送信!ファンからのメッセージもチェックしてくれる!
https://twitter.com/hc__j/status/1364217753515663361
https://twitter.com/nct_tyrose_hana/status/1363270801626030084
好きなアーティストのbubbleを登録すると、アーティストとのメッセージのやり取りがスタート!
実はこのメッセージ、アーティストが自分の好きな時に自らメッセージを入力しているので、アーティストによっていつメッセージが送られてくるのかは分からないのも、ドキドキしていいですよね♪
時にはアーティストがイベント出演中にメッセージが送られてくることも!
そして夜中に急に「보고 싶어♡(会いたいな♡)」なんて恋人みたいな甘々メッセージが来ることもあるので、ファンはキュンとしてしまいますよね♡
また、ファンから送ったメッセージはアーティストが直接チェックしているので、質問に答えてくれたりすることもあったり、伝えたいメッセージを送ったりすることもできるんです。
メッセージは他の人には見えないので、思いっきり愛を叫ぶこともできちゃいます♪
bubbleでしか見られない限定セルカやTMIも楽しみ♪
https://twitter.com/otterfish_/status/1362761369716629513
https://twitter.com/Hanaoskz2525/status/1363125441393926153
bubbleではアーティストから画像が送られてくることも!
bubbleでしか見られないセルカが送られてくることも多く、未公開の画像やアーティストがプライベートでリラックスした姿を見ることもできちゃうんです♡
憧れのアーティストの普段の姿を見せてくれるのは、ファンにとってもすごく嬉しいですよね♪
また「今ご飯食べてるよ♪」「こんな曲を聴いてるよ♪」なんてアーティストが今何をしているか知ることができたり、最近こんなことがあったというTMIを教えてくれることも。
アーティストのホットな情報を知ることができるのも嬉しいですね。
名前を呼んでくれることも!参加アーティストも続々増加中♪
bubbleでは名前を登録すると、メッセージの中に名前を入れてくれるシステムになっています。
アーティストから直接名前を呼んでもらっているような気分になれるんです♪
また、bubble側のセキュリティもしっかりしており、禁止ワードは送れないようになっています。
bubbleには現在多くのアーティストが参加していますが、現在も続々と参加アーティストも増えています。
アーティストによっては彼女設定で、友達設定で、といった感じでファンの希望に答えてメッセージを送ってくれるユニークなアーティストもいるので、推しと直接メッセージのやり取りができる気分になれるアプリです♪
BTSやTXT、Bighitファンなら必須の【Weverse】:無料(課金あり)
Bighitがリリースしているコミュニケーションアプリ【Weverse】。
Bighit、PREDISに所属するアーティストも参加しているこのアプリは、今をときめくBTSやTOMORROW X TOGETHERなどのファンには欠かせないアプリです!
bubbleと同様、アーティストからのメッセージを受け取れたり、様々なコンテンツが公開されており、Bighitファンなら必須です♪
Bighit所属のアーティストのファンならマスト!
Bighitに所属するBTSやTXT、ENHYPENから、PREDISに所属するSEVENTEEN、GFRIENDやNU'ESTが参加しているWeverse。
今注目の新人ガールズグループWeeeklyや話題のボーイズグループ、P1Harmonyなども参加しています。
BighitとPREDISに所属する全アーティストのコンテンツが公開されており、今最もホットな情報を知ることができますよ♪
メッセージ機能やファン同士のコミュニティも
Weverseもbubbleのように、お気に入りのアーティストからメッセージを受信することができます。
もちろんBTSのメンバーからもメッセージが来るので、BTSのメンバーたちが今どんなことを思っているのか、どんな気分なのかリアルタイムで知ることができるんです♡
また、こちらからメッセージを送ることもできるので、激励のメッセージや伝えたいことを送って直接目を通してもらえちゃうんです♪
ファン同士のコミュニケーションもできるので、推しの話題で盛り上がったり、カムバ時にはみんなで応援しましょう!と一致団結することもできますね!
《Weverse Shop》ではFCの入会やグッズ、CD購入も可能
Weverseに登録すると、Weverseが運営している『Weverse Shop』を利用することができます。
Weverse Shopでは、Weverseに参加している全アーティストのグッズやCDが購入できる他、なんとFCに加入することもできるんです。
日本のFCが設立されているグループに関しては、グローバルと日本のどちらかを選ぶことができ、クレジットカードやデビットカード、カカオペイなどでの支払いに対応しています。
またFCの継続もおうちで簡単にWeverseでできるのがうれしいですね♪
世界が注目するBTSメンバーのホットな声が聞ける!
Weverseの嬉しい点といえば、やはり今最も世界中を賑わせているBTSのホットなメッセージを受け取ることができるところではないでしょうか?
SNSなどでも積極的に情報を発信しているBTSですが、WeverseではSNSでは見られないオリジナルのメッセージが見られたり、Weverse会員ならではのスペシャルなことも♪
またこちらからBTSのメンバーに直接メッセージを送ることができるので、自分のメッセージを憧れのBTSが読んでいる、なんてこともあるんです!
BTSファンなら欠かせないマストなアプリですよ♡
>> TWICEやBTSも経験!練習生になるにはどうしたらいいの?オーディション方法や練習生生活を調査!
毎日オリジナルコンテンツが更新される新しいプラットフォーム【UNIVERSE】:300円~/月
K-POPファンのコミュニケーションアプリとして新たなプラットフォームを取り入れている【UNIVERSE】。
メッセージ機能やオリジナルコンテンツの配信だけでなく、アーティスト自身がプラネットとなって、様々なプラネットに所属することで好きなアーティストを応援したりできる仕組みになっています。
プラネットではファンによる投稿やコミュニケーションをすることでコインがたまり、様々なコンテンツに引き換えることができます。
アーティストからプライベートメールやプライベートコールが送られます!
UNIVERSEでは、課金制のメンバーズシップに登録すると、プライベートメッセージと呼ばれる、アーティストからのメッセージ送信だけでなく、プライベートコールと呼ばれるアーティストからの生ボイスを聴くことができるんです!
プラネットに所属し、お気に入りのメンバーを選択します。
プライベート画面から呼んでほしい名前を登録し、ボイスを聴きたいシーン(モーニングコール、応援など)を選ぶと、希望に合わせてアーティストから電話がかかってきます!
名前の部分はAIが自動変換していますが、敬語口調や友達口調も選べるので、本当に憧れの推しから電話がかかってきたような気持ちが味わえるんです♪
そしてプライベートメッセージもbubbleやWeverseと同じく、アーティスト自身が送信しており、こちらからメッセージを送信することも可能です。
UNIVERSEでしか見られないオリジナルコンテンツも大量配信!
UNIVERSEでも、ここでしか見られないというオリジナルコンテンツが常時配信されています。
日本語字幕が付いているものもあるので、語学力に自信がない方でも安心ですね♪
アーティスト別のプラネットに所属すれば、プラネットでしか見られない限定コンテンツも見ることができます。
またUNIVERSEでの撮影風景のオフショットが見られたり、ユニークなコンテンツも多数揃っており、好きな時に好きなコンテンツをチェックできます。
自分が持っているCDやグッズを登録すると推しアーティストの応援ポイントに!
自分が持っているCDやグッズについているQRコードをアプリで読み込むと、なんとUNIVERSEアプリに所持グッズが登録されるシステムになっているんです。
このコレクション機能は、CDやグッズを登録すればするほど、UNIVERSEアプリの特典として加算され、特典商品がもらえちゃうんです!
またコンサートに行った際にもこのコレクション機能に登録ができ、推しアーティストの応援にもなるんですよ♪
この特典商品とは、UNIVERSEアプリ内で使えるイベント参加券や様々なコンテンツで使えるコインなど。
アーティストを応援すればするほど自分もプラネットの中で順位が上がり、有名ファンとしてランキングされるようになっています。
ライブやファンミーティングも開催、マルチビューも搭載!
先日行われた「UNI-CON」を見たという方も多いと思われますが、UNIVERSEのメンバーシップ会員限定のオンラインコンサートやファンミーティングも開催しています。
「UNI-CON」ではUNIVERSEアプリからとyoutubeチャンネルから見ることができましたが、アプリから見る場合は、なんとマルチビュー機能が搭載!
様々な角度からステージをチェックすることができるようになっています。
今後はIZ*ONEのオンラインファンミーティングなども予定されており、今後も参加アーティストの様々なイベントが企画されています。
>> 年末年始の音楽賞・音楽祭典でも大活躍!IZ*ONEは解散?継続?ファンも気になる今後の活動は?
「STUDIO」コンテンツで推しのキャラクターの着せ替えやMV制作ができちゃいます♪
UNIVERSE内ではファンの投稿にお気に入りのハートを送ったり、様々なミッションをこなすことで、コインがもらえるようになっています。
このコインは[STUDIO」コンテンツで使用することができるんです。
STUDIOでは、自分の推しアーティストが3Dキャラクターになっており、好きな衣装を着せ替えして、自分だけのオリジナルの着せ替えを楽しむことができます。
実際にアーティストが着ていた衣装をデザインしたものがあったり、アクセサリーなど細かなものも着せ替えに着せることができるので、実はちょっとハマってしまう、という方も多いようです。
着せ替えした3Dキャラクターは、なんとMVの制作にも使用ができます。
MVの制作ではステージのデザインや照明などもオリジナルで調整できるので、自分の好みのMV作りが楽しめます♡
K-POPファンに欠かせないコミュニケーションアプリで最新の情報をチェックしよう!
今回は、K-POPファンに欠かせないおすすめのコミュニケーションアプリをご紹介いたしました。
憧れの推しアーティストに会えない今、コミュニケーションアプリを活用して直接メッセージを送ったり、ライブ配信やコンテンツを楽しんだり、これまでとは違った楽しみ方をすることができるんですね♪
どのアプリも様々なコンテンツが配信され、好きな時に好きな場所でアーティストとの交流を楽しむこともできるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?


最新記事 by IWON (全て見る)
- 【NCT127】王子キャラは実は大雑把?!ジェヒョンの雑すぎるおもしろ伝説をご紹介 - 2022-02-05
- NCTやSTRAY KIDSの振付を担当する日本人はなんと20歳!コレオグラファー「ReiNa(レイナ)」って誰? - 2022-01-18
- 【BTS】V(テテ)のセンイルイベントが世界中で開催!その規模にARMYもビックリ?! - 2022-01-13