こんにちは^^
BSTの世界的な活躍やドラマ「愛の不時着」のヒットなどで、日本でも第4次韓流ブームに沸いている今。
TWICEやIZ*ONEの人気でK-POPシーンでも多くの日本人メンバーが活躍し、世界中のK-POPファンから注目を集めています。
人気ボーイズグループや、注目のガールズグループなど、K-POPで活躍している日本人メンバーは、今やTWICEやI*ZONEだけではありません!
今回は、実はあのグループにもいた!K-POPシーンで活躍する日本人メンバーを調べてみました!
>>TWICE日本人メンバー韓国反応は?批判だらけの口コミ評判と人気の理由
Contents
ダンススキルがすごい!彗星のごとく登場したNCT U SHOTARO
K-POPシーンで活躍する注目の日本人メンバーとして、今最も注目を集めているのがNCT UのSHOTAROです。
・名前:SHOTARO(ショウタロウ/쇼타로)
・本名:大崎 将太朗
・生年月日:2000.11.25
・出身地:神奈川県
・趣味:モッパンを見ること、ダンス、バスケ
NCT2020の始動のアナウンスと同時に、NCT Uの新たなメンバーとして韓国人メンバーのソンチャンと共にSHOTAROの加入が発表されました。
NCTではYUTAに続いて2人目の日本人メンバーです。
実は、SMの練習生としてまだ半年も立っていないというSHOTARO。
初ステージとなったM COUNTDOWNでは、圧巻のパフォーマンスと、デビューステージとは思えないダンススキルの高さが世界中から注目を集めました。
SHOTAROのチッケム(直カム)の動画再生回数は、3日で100万回再生を突破。
これはNCT Uの団体カムだけでなく、他のメンバーのチッケムよりも圧倒的に多い再生回数で、日本のメディアでもその注目の高さが報じられるほどでした。
SHOUTAROは、5歳からダンスを始め、SMエンターテイメントの練習生になる前は、東京のEXPGに所属していました。
ダンサー時代にはTik Tokやyoutubeで多くのダンス動画を投稿していたため、今でも多くのダンス動画を見ることができます。
ファンの方はぜひチェックしてみてはいかがですか?
PENTAGON ユウトとONF U(ユー)は事務所を超えた大親友!
事務所は違いながらも、親友同士としてK-POPファンの間で知られているPENTAGONのユウトとONFのU(ユー)。
Uの本名もユウトということで、K-POP界のWユウタとも呼ばれています。
実は、二人はデビュー前にJYPエンターテイメントで練習生生活を送っていたことがありました。
JYPでは、TWICEのサナとも一緒に練習生として過ごしていた時期があり、交流があることが知られています。
Mネットの番組「Road to Kingdom」では、PENTAGONとONFが出演し、ライバルとして戦友として共演も果たした二人。
PENTAGONがデビュー4年で初めて音楽番組で1位を取った時は、UがVLIVEでおめでとうとコメントしたり、互いの活躍を健闘しあう姿が見られています。
サバイバル番組から生まれたTREASUREは4人の日本人メンバーがデビュー!
BIGBANGやiKONに続くボーイズグループとして、2020年8月にデビューしたTREASURE。
デビューサバイバル番組「YG宝石箱」から登場したTREASUREには、4人の日本人メンバーがデビューメンバーとして選ばれました。
番組では、YG日本支部の日本人練習生7人を含めた29人の練習生がデビューを巡るバトルを繰り広げました。
当初は7人組の「TREASURE」と6人組の「MAGNUM」の2グループに分かれてデビューする予定でした。
しかし、メンバーの脱退などを経て12人組のグループ「TREASURE」としてデビューすることが発表されました。
作詞作曲も手掛けるポーカーフェイス ASAHI
TREASUREの日本人メンバーの一人目はボーカル担当のASAHI。
作曲の才能がある天才肌のASAHIは、3rdシングルアルバムでは作詞にも挑戦し、音楽性も期待される天才肌。
整ったビジュアルとクールな表情が魅力です。
アクロバティックが得意なキュートフェイス MASHIHO
2人目のメンバーはボーカル担当のMASHIHO。
「YG宝石箱」放送直後から、あのかわいいイケメン練習生は誰?と話題になったことで、デビュー前から注目を集めていたメンバーでした。
アクロバティックが得意でパワフルなダンスが魅力のMASHIHOですが、甘い歌声でそのギャップがたまらないと言われています。
グループ1の努力家 YOSHI
3人目のメンバーはラップ担当のYOSHI。
「YG宝石箱」参加当初は韓国語があまりできませんでしたが、分からないことを積極的にトレーナーやメンバーに聞いたり、その努力家ぶりが評価され、デビューを決めました。
作詞作曲ができ、TREASUREの楽曲も手掛けています。
ラップスキルはグループトップクラス HARUTO
4人目のメンバーはラップ担当のHARUTO。
BIGBANG好きのお母さんの影響で、幼い頃からK-POPに慣れ親しんでいたHARUTOが目標とするロールモデルは、やはりBIGBANGです。
TREASUREメンバーの中でもラップスキルが大変高く、トレーナーや審査員もHARUTOのラップの才能を高く評価している注目のメンバーです。
ガールズグループでも日本人メンバーが大活躍!
日本人メンバーが活躍しているのは、ボーイズグループだけではありません!
TWICEの活躍を機に、ガールズグループで活躍する日本人メンバーも大変注目されています。
SMエンターテイメントの大型新人【aespa】にも日本人メンバーが参加
SMエンターテイメントから4年振りにデビューするガールズグループのaespa(エスパ)は、韓国・日本・中国のメンバー4人で構成されているグローバルなガールズグループ。
それぞれのメンバーのキャラクターを表すアバターと共に活動をしていくという、これまでにないコンセプトが注目を集めています。
aespaのGiselle(ジゼル)は、20歳。
SMエンターテイメントの女性アーティストとしては初めての日本人メンバーです。
デビューティーザーでは、韓国語だけでなく英語や日本語でもラップを披露しています。
語学力だけでなくラップスキルの実力も優れているGiselleのこれからの活躍がとても楽しみですね!
AKB48からK-POPシーンに挑戦!Rocket Punch JURI
Rocket PunchのJURIは、AKB48出身の日本人メンバー。
PRODUCE48出演時に、ダンスや歌のスキルの高さがトレーナーの間でも注目されたことをきっかけに、Woollimエンターテインメントにスカウトされ、デビューを果たしました。
ダンスの実力がすごい!Cherry Bullet May&REMI
CN BLUEやSF9が所属するFNCエンターテイメントのガールズグループ、Cherry Bullet。
デビュー当初は3人の日本人メンバーが所属していましたが、現在はMAY(メイ)とREMI(レミ)の2人の日本人メンバーが活動しています。
MAYは若干16歳ながら、デビュー前はカバーダンスチームで活躍し、大会では入賞するほどの実力を持っています。
REMIは、エイベックスのティーンダンスチームに所属しており、ロールモデルはTWICEのサナだと語っています。
二人ともダンススキルが非常に高く、今度の更なる活躍が期待されているメンバーです。
K-POPシーンで活躍する日本人メンバーにこれからも注目!
K-POPシーンで活躍する日本人メンバーをご紹介いたしました。
今回紹介した日本人メンバー以外にも、まだまだK-POPシーンで多くの日本人メンバーが活躍しています。
また、多くの日本人練習生がデビューを目指して日々トレーニングに励んでいます。
実力者揃いが揃うK-POPシーンの日本人メンバー。
これからもその活躍に目が離せませんね!


最新記事 by IWON (全て見る)
- 【NCT127】王子キャラは実は大雑把?!ジェヒョンの雑すぎるおもしろ伝説をご紹介 - 2022-02-05
- NCTやSTRAY KIDSの振付を担当する日本人はなんと20歳!コレオグラファー「ReiNa(レイナ)」って誰? - 2022-01-18
- 【BTS】V(テテ)のセンイルイベントが世界中で開催!その規模にARMYもビックリ?! - 2022-01-13