韓国ドラマ『青い海の伝説』と『トッケビ』は似ているのか、違いやどっちがおすすめなのかご紹介していきます!
『青い海の伝説』は、イ・ミンホとチョン・ジヒョンが初共演!
「星から来たあなた」の脚本家パク・ジウンと「主君の太陽」の演出家チン・ヒョクがタッグを組んだ最高のラブロマンスです。
都会に迷い込んだ人魚とイケメン詐欺師のファンタジーラブストーリー。
『トッケビ』は、『新感染 ファイナル・エクスプレス』コン・ユ主演!
韓国ドラマ史上、空前の大ブームを巻き起こした2018年No.1ファンタジー・ラブロマンスです。
高麗時代に神の力によって不滅の命を与えられ“トッケビ”となってしまった男キム・シンが、900年の時を経て、その命を終わらせることができる唯一の存在“トッケビの花嫁”と出会ったことで始まるファンタジー・ラブロマンス。
韓国ドラマ『青い海の伝説』と『トッケビ』は似ているのか、違いやどっちがおすすめなのか、動画を日本語字幕で無料視聴する方法を知りたい方はお見逃しなく!
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ミーナ" align="left" style="type1"]最高視聴率21%を記録したドラマだそうですね。[/chat]
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.40.18.png" name="ユイ" align="right" style="type1"]放送前か期待策として注目を集め、第1話から最終話まで同時間帯視聴率1位を独走した作品です。[/chat]
韓国ドラマ『青い海の伝説』と『トッケビ』は似てる?
『青い海の伝説』の概要・あらすじ
〜勝手にランキング〜
上半期見た韓国ドラマの中の
(((個人的)))トップ32位『青い海の伝説』
詐欺団★★★★★
世話焼き★★★★☆
イ・ミンホ×セーター★★★★★★★過去との繋がり、人魚の設定、主人公の葛藤
全てに筋が通ってて
すごく「物語」主人公カップルが可愛すぎ
萌え殺しにきてる pic.twitter.com/igBOjCC7hu— 菜々_韓ドラ垢 (@c_fsy) 2018年6月29日
概要
- 放送:SBS 2016年11月16日~2017年1月25日
- 演出:チン・ヒョク「主君の太陽」「シティーハンターin Seoul」
- 脚本:パク・ジウン「星から来たあなた」「プロデューサー」
- 話数:全20話
最高視聴率21%を記録し、同時間帯視聴率でも1位でした。
約3年ぶりのドラマ復帰となるイ・ミンホは、天才詐欺師ジュンジェの心境の変化を繊細な演技で見事に表現しています。
チョン・ジヒョンは初めて陸に上がり人間の世界を何一つ知らない状態から徐々に世の中を理解していく人魚シムチョンをキュートに、時に艶やかに演じ切っています。
- CROSS GENEのシン・ウォン
- 「オフィスの女王」のイ・ヒジュン
- 「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」のソン・ドンイル
- 「最高です!スンシンちゃん」のイ・ジフン
など、多彩なキャストがわきを固めています。
主演2人の過去の出演作でかかわったキャストが多数出演しています。
「相続者たち」でイ・ミンホの母親役を演じたキム・ソンリョンがイ・ミンホ演じるジュンジェの詐欺のカモにさえる女社長として登場します。
「猟奇的な彼女」でチョン・ジヒョンの相手役を務めたチャ・テヒョンがチョン・ジヒョンを宗教に勧誘する怪しげな男役で登場しています。
- 「嫉妬の化身」のチョ・ジョンソク
- 「相続者たち」のf(x)のクリスタル
- 「六龍が飛ぶ」のチョン・ユミ
- 「ああ、私の幽霊様」のキム・スルギ
- 「星から来たあなた」のホン・ジンギョン
など、数々の俳優陣がカメオ出演しています。
あらすじネタバレ
1598年の出会い
1598年、大嵐で海岸に打ち上げられてしまった美しい人魚セファは、近隣の村民に見つかってしまいます。
そして、この地の権力者で商人のヤンに捕まってしまいます。
ヤンは新しく赴任してきた県令のキム・タムリョンに取り入るため捕らえた人魚を見せます。
しかし、人魚を哀れに思ったタムリョンは、ヤンが行ってきた様々な不正行為を見逃してあげる代わりに人魚を自由にするよう命じ、人魚の命を救います。
スペインでの出会い
時は流れ、現代のソウル。
タムリョンはホ・ジュンジェという稀代の詐欺師に生まれ変わり、詐欺仲間のナムドゥとテオと共に世界をまたにかけて詐欺を働いていました。
そんなある日、スペインに滞在していたジュンジェは、ホテルの部屋で見知らぬ女性を発見します。
それは、初めて陸に上がってきた人魚でした。
ジュンジェは彼女を不審者と思い警察に引き渡しますが、彼女が付けていた翡翠のブレスレットが高額の骨とう品であることに気付き、警察署から彼女を救い出します。
翡翠のブレスレット
狙いの翡翠のブレスレットを手に入れるも、言葉も話せず、すぐ他人を信じてしまう純粋で無防備な彼女を放っておくことができず、一日だけ自分の宿に彼女泊めることにします。
ジュンジェにお金を奪われた韓国の権力者がスペインに送り込んだ男たちに追いかけられ、二人は一緒に逃げ回る羽目になります。
追い詰められたジュンジェと人魚は海に飛び込んでしまいます。
気が付けば砂浜に翡翠の腕輪と1粒の真珠がありました。
そして、ジュンジェはソウルへ戻ります。
シムチョンと名付ける
ソウルで、警備員に追われる女に奇妙な既視感を抱きます。
そしてスペインでの記憶を取り戻すため、その女を助け出します。
ジュンジェは何も答えようとしない女をその場に置き去りにして帰りますが、詐欺師に騙そうになったところを助けます。
そして、助け出した女性を放っておけず、家に連れて行きます。
映画やドラマで人間の言葉を覚え会話ができるようになった彼女にジュンジェは“シムチョン"と名前を付けてあげます。
そして固く閉ざしたはずのジュンジェの心が、シムチョンによって少しずつ開き始めます。
『鬼<トッケビ>』の概要・あらすじ
トッケビ
9月13日からBSフジで放送決定🎉本当に人生で必ず1度は観るべき作品だと思うくらい大好き😭♡#도깨비#トッケビ pic.twitter.com/IxuLf7aeHx
— 미노 (@0515_sun) 2018年7月1日
- 放送:tvN 2016年12月2日~2017年1月21日
- 脚本:キム・ウンスク「太陽の末裔 Love Under The Sun」「相続者たち」
- 演出:イ・ウンボク「太陽の末裔 Love Under The Sun」「秘密」
- 話数:全16話
“韓国のゴールデングローブ賞”と呼ばれる第53回百想芸術大賞では脚本家キム・ウンスクが大賞を、コン・ユが最優秀演技賞を獲得しました。
- コン・ユは、不滅の人生を生きるミステリアスで哀しい鬼キム・シン役
- ヒロイン役にはドラマ「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」で一躍人気女優の仲間入りを果たしたキム・ゴウン
- 日本でも人気の高い演技派俳優イ・ドンウク
- 人気ボーイズグループBTOBのユク・ソンジェ
- 「星から来たあなた」のユ・インナ
といった個性溢れる俳優陣が集結しています。
脚本は「太陽の末裔 Love Under The Sun」「相続者たち」などを手がけた超ヒットメーカー、キム・ウンスク。
そして「太陽の末裔 Love Under The Sun」でタッグを組んだイ・ウンボクが演出しています。
OSTも音源の公開直後から韓国の音楽チャートの上位を独占しました。
EXOのチャンヨル&Punch(パンチ)を始め、Ailee(エイリー)、ラッセ・リン、エディ・キムなど錚々たるアーティストが参加しています。
あらすじ・ネタバレ
トッケビとなる
高麗最強の武士だったキム・シンは、若き王の嫉妬から逆賊に仕立て上げられ命を落とします。
その後、神の力によって“不滅の命”を生きる“トッケビ”となってしまったシン。
彼を永遠の命から解き放つことができるのは“トッケビの花嫁”と呼ばれる存在ただ一人。
ウンタクとの出会い
不滅の人生を生きなければならない呪いをかけられ約900年を生きたある日、事故で瀕死の女性を助けます。
18年後、その女性の娘ウンタクは高校3年生になり、親戚の家で暮らしていました。
19歳の誕生日を一人で迎えたウンタクがろうそくの火を消すと、突如キム・シンが現れます。
ウンタクはシンがトッケビであることを見破り、自分こそがトッケビの花嫁だと主張しますが、シンは半信半疑でした。
シンは自分を呼び寄せることができ、さらに自分のことを鬼だと見破ったウンタクが、自分の呪いを解いてくれる“トッケビの花嫁”なのではないかと期待します。
奇妙な同居生活
一方、シンの家臣の子孫であるユ・ドクファが勝手にシンの家を死神に貸し出してしまいます。
そのせいで、シンと死神の男二人の奇妙な同居生活がスタートします。
そこへ親戚から厄介者扱いされていたウンタクが押しかけてきて賑やかになるシンの家。
天真爛漫なウンタクと過ごすうちに、“不滅の命”の終わりを望んでいたはずのシンの心は揺らぎ始めます。
恋心が芽生える
同じ頃、死神はウンタクのバイト先のチキン店の社長、サニーと出会います。
シンはウンタクに、死神はサニーに振り回されながらも、それぞれに芽生えた恋心を自覚します。
やがて、シン、ウンタク、死神、サニーの4人の恋と数奇な運命が動き始めます。
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ユイナ" align="left" style="type1"]コン・ユが実に5年もの間、脚本家キム・ウンスクからラブコールを受け続けたそうですね。[/chat]
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.40.18.png" name="サーヤ" align="right" style="type1"]満を持して挑んだ4年ぶりのドラマとなっています。
キム・シンのキャラクターに、コン・ユの声色・表情・仕草・佇まいなどすべてがパーフェクトに調和しています。[/chat]
似てるところは?
ドラマの設定
二つのドラマとも人魚とトッケビという非現実的な存在を主人公にしています。
『青い海の伝説』では、人魚シム・チョンは人間の記憶を消すことができる上に怪力です。
『トッケビ』のキム・シンは、望めば人間の運命まで変えられる神的存在として描かれています。
人間と恋をする
『青い海の伝説』の人魚シム・チョンは、前世ではセファと言う名前で、ホ・ジュンジェは前世ではタムリョンと言う名前だったのですが、二人は悲劇的な結末を迎えました。
そして二人はまた現世で出会いますが、いろいろと障害があります。
『トッケビ』のキム・シンは、不滅の存在である自分を無に戻す(死ぬこと)を望んでいます。
自分を殺す運命のトッケビの花嫁を探しで会い、二人は愛し合います。
転生
- 『青い海の伝説』では、朝鮮時代と現代
- 『トッケビ』は高麗時代と現代
の因縁が現世につながっています。
両ドラマとも登場人物が現代に転生しています。
注目キャストは?
青い海の伝説
- チョン・ジヒョン
- イ・ミンホ
とにかくこの二人が美しいです。
長身の二人が並ぶとモデルではないかと思ってしまいます。
「ビジュアルドラマ」のラスボスと呼ばれていたようです。
カメオ出演なのですが、チョ・ジョンソクが圧倒的な存在感を放っています。
トッケビ
- 久しぶりに帰還したコン・ユ
- 主演級のイ・ドンウク
この二人の長身で抜群のスタイル、劇中で見せるブロマンスは必見です。
そして、個性派のキム・ゴウン、デビュー以来、最も新鮮な姿で帰ってきたユ・インナの組み合わせは、極端な華やかさはなくても作品全体のバランスを豊かに調和させています。
産神のイエルは、独特な雰囲気で存在感を発揮しています。
違いはどう?
『青い海の伝説』の脚本家パク・チウンと『トッケビ』の脚本家キム・ウンスクは、国内最高のスター作家です。
それぞれチョン・ジヒョン&イ・ミンホ、コン・ユ&キム・ゴウンという大勢の俳優たちを主演にして、前作がシンドローム的な興行を記録しました。
『青い海の伝説』では、内容面では賞賛より酷評が多かったようです。
『星から来たあなた』のチョン・ソンイが人魚になっただけで、ほぼ同じキャラクターで重なるものが多かったです。
宇宙人の代わりに人魚が人間の世界に来て人間の環境に適応して、遠い将来、再び海に戻るという悲劇が、似たようなジャンルで陳腐なパターンだと指摘が出たようです。
それに比べ『トッケビ』は、予想していた豊富な見どころはもちろん、興味深い設定と高速展開、人物間の新鮮なつながりなどを介して、適切に視聴者の心を捕えました。
単純に男女主人公の相性だけでなく、彼らを取り巻く興味深い人物間の関係、これを通じた多様な価値観の組み合わせも評価されました。
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ミーナ" align="left" style="type1"]いろんな類似点がある2作品ですね。[/chat]
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.40.18.png" name="ユイ" align="right" style="type1"]両ドラマとも設定が似ている上に、スター作家の作品なのですが、『トッケビ』の方が『青い海の伝説』より好評だったようですね。
両ドラマともヒットはしたのですが、脚本家の力の違いが浮き彫りになったのではないかと思います。[/chat]
韓国ドラマ『青い海の伝説』と『トッケビ』どっちが面白い?
青い海の伝説
https://twitter.com/kooooooooooonpi/status/1012385058236141568
青い海の伝説のテオ役が可愛すぎるしイミンホssiは安定に男前やしチョンジヒョンは当たり前に綺麗やし最高😍コメディ要素多くて見やすい🤤#青い海の伝説#イミンホ#チョンジヒョン#シンウォンホ pic.twitter.com/UTNHyWspY6
— りい@韓ドラ垢🇰🇷🌸 (@kkankkokku) 2018年7月1日
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ミーナ" align="left" style="type1"]テオ役のシン・ウォンホがとってもかわいいという視聴者の声が多いようですよ。
私も同意見です(笑)[/chat]
〜鑑賞ドラマ振り返り📖✒︎〜
「青い海の伝説」
ファンタジーラブストーリーだけど
すんなり入り込めた😌💓💓💓
切ないシーンもたくさんあったけど
笑えるシーンもあって、
何よりもイミンホが安定の
イケメンでやばかったぁ😫💓💓
チョンジヒョンは綺麗だし😫💓
面白かった❣ pic.twitter.com/IBUXe0XOsk— ♡♡♡ (@kooooooooooonpi) 2018年6月28日
やっば~
めっちゃ面白い(゜m゜;)
そんな系のお話なのね!
まだ1話だけですが…
青い海の伝説見ました(^^)
笑いが止まらん(笑)
彼女すごく野生的(;・∀・)
想像以上の面白さ!
続きが楽しみです(*´-`)— 嵐island (@ft_amnos) 2018年7月1日
青い海の伝説視聴終了🏖
見終わるのに時間がかかった💦
オープニング映像とCGめっちゃ綺麗✨
ヒロインの女優さん宇宙人と恋して今度は人魚で人間と恋をするって特殊なラブストーリーやってるなー笑😆
タムリョンとセファのラブは泣ける😭
応答せよシリーズのヒロインのお父さんが悪役でイメージが…😱 pic.twitter.com/62E5YB2NWh— しょーすけ (@dora_dola_ma74) 2018年7月1日
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.40.18.png" name="ユイ" align="right" style="type1"]泣けて笑えて切なくなって、そんなストーリーにハマる人続出です。
イ・ミンホとチョン・ジヒョンの美しさも眼福ですね。
「ビジュアルドラマ」のラスボスと呼ばれるだけありますね。[/chat]
相続者たちが大好きなんだけど青い海の伝説も超絶良くて、なによりカメオ出演でクリスタルことスジョン様が出演したのが本当神回。チョンジヒョンさんもチョジョンソクさんも出演者全員役柄超良くて本当にいいドラマです(是非観て)
— PLN (@exo_for_) 2017年10月14日
青い海の伝説見終わりました☆4カメオ出演がたくさんあって、それぞれの方の個性が出ていてこの作品にインパクトを与えていました。中でもチャテヒョンさんには笑えました。先輩人魚のチョジョンソクさんは切なさとコミカルな面を備えていて心に残りました。私的にはアンジェホンさんも好きです🤗
— ストロベリー (@11111strawberry) 2017年5月5日
青い海の伝説まだ9話までしかみてないけど、面白い👍
相続者たちとか猟奇的な彼女の共演者とかでてきて絡みがおもしろかった笑笑
そしてまさかのチョジョンソク!!😂💓
カッコイイ役だった……はあ惚れた pic.twitter.com/xO7CCJvcqK— 리카 韓ドラ垢 (@korea307281236) 2017年1月15日
青い海の伝説 視聴中#UNext
— 💧みずハピ💧 (@MizMakes) 2018年2月17日
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ミーナ" align="left" style="type1"]イ・ミンホとチョン・ジヒョンに関係ある俳優陣がカメオ出演していましたね。
このカメオ出演している俳優陣が本当にいい味出していて、面白です。
『青い海の伝説』はカメオ出演俳優も見どころとなっていますね。[/chat]
トッケビ
ウンタクに突然、料理してるときに呼ばれちゃったキムシン😂ぜんぜん気づかなくて、料理続けちゃうとこも、しゃもじ?で目を隠すとこも、かわいいがすぎる🙈💗#トッケビ #キムシン #ウンタク pic.twitter.com/gc4C4z8RA9
— 韓ドラ垢♡오리 (@kandora__ori_2) 2018年6月29日
キムシンとウンタクがウィンクしあう場面、、、最高すぎか🤦🏻♀️👏🏻
かわいすぎて、ずっと見てられる😂#トッケビ #キムシン #ウンタク pic.twitter.com/BK0eGgreWj— 韓ドラ垢♡오리 (@kandora__ori_2) 2018年6月30日
ここのシーン、キムシンがもうお茶目すぎちゃって🤦🏻♀️💗ウンタクとどっちが年上かわからないくらい😂笑顔、全開にしすぎです🙈✨#トッケビ #キムシン #ウンタク pic.twitter.com/lnuKXQ6COB
— 韓ドラ垢♡오리 (@kandora__ori_2) 2018年7月1日
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ミーナ" align="left" style="type1"]ウンタクとキム・シンやり取りがとてもかわいらしく面白いですよね。
900歳以上もある年齢差を感じさせられないのはなぜなのでしょうか(笑)
この2人のやり取りはいつまでも見ていられますね。[/chat]
雨が降ったらキムシンを思い出し☔
花が咲いたらキムシンを思い出す🌸
夜になれば死神を思い出し🌙
晴れた日にはサニーを思い出す☀ウンタクとトッケビのお話もいいですが
切なく悲しいサニーと死神のお話も心打たれました
終始涙が止まりませんでした😭#トッケビ応援TSC pic.twitter.com/TFsdc9PylJ
— 시온🍑 (@shion___btob) 2018年7月2日
トッケビ見終わったー!😣死神さんやサニーさんも好きだったから、もう少し2人のその後を見たかったなぁ〜。
— ten (@ksk_ten) 2018年6月29日
正直、個人的にはトッケビとウンタクの恋物語よりも死神とサニーの恋物語のほうがめっちゃ切なくて最後まで気になってたけど、二人とも生まれ変わった世界でまた出会えて今度こそ幸せになれそうな感じでホント安心した😂#トッケビ pic.twitter.com/a3HfDoxQYJ
— さかP@... (@SMT48X) 2018年6月23日
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.40.18.png" name="ユイ" align="right" style="type1"]ウンタクとトッケビの恋もよかったのですが、死神とサニーの恋からも目が離せません。
微笑ましい2人なのですが、最後の方は切なすぎて涙が止まらないこと間違いなしです。[/chat]
「トッケビ」第3話を観た👹
全体的に暗くて不幸オーラが出てるドラマだからトッケビ(コン・ユ)と死神(イ・ドンウク)の些細な掛け合いや小ネタにクスっと笑ってしまうし癒しだ〜😏
フォロワーさんからも「トッケビと死神のブロマンスを見てほしい」とアドバイス受けたからそこ一番楽しみにしてる😉 pic.twitter.com/0nc8QhbQqe— T嬢 (@ojyout) 2018年5月13日
.
__トッケビ👹__もう少しでこの掛け合いも見れなくなっちゃうの悲しい…(;_;)
死神 "国際問題になる返してこい"
トッケビ "帰ろうあいつは怒ると怖い"
いやそういう場合じゃないから😂😂#トッケビ #コンユ #イドウンク #キムゴウン #ユイナ #トッケビ見てる人RT#韓ドラ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3cR6iyhhOo
— 유 나 🕊🎀 (@Lippy446) 2018年6月18日
トッケビ見始めた〜〜!
こんゆかっこいいなあやっぱり。
私的には死神の人もすき♡♡#トッケビ#UNEXT pic.twitter.com/pE8EOOu0wX— m@多趣味🇰🇷 (@ynsynluv926) 2018年6月28日
UNEXTにあるから今度見てみるね〜💕
トッケビはコメディ要素もあってコン・ユsiiかわいい(´∀`)♡もんね❣
クールなコン・ユも😍な予感
おすすめありがとう🌹💗✨✨— こきゅわ (@ngy28osk) 2018年6月25日
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ミーナ" align="left" style="type1"]トッケビと死神の掛け合いがすごく面白いです。
2人とも嫌っていたはずなのに、いつの間にか仲良く?なっていて、二人のブロマンスから目が離せません。[/chat]
韓国ドラマ『青い海の伝説』と『トッケビ』まとめ
青い海の伝説、だんだん面白くなってきたし、やっぱりミノくんって格好いいなぁと改めて感じる♥♥
最近始まったトッケビも、2話まで放送したから見てみたけど面白そうで、続きが楽しみ! pic.twitter.com/Bm4ehlUSCJ— 딸기우유 (@Mw1nZdAaVKsVtbH) 2016年12月5日
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.34.58.png" name="ミーナ" align="left" style="type1"]『青い海の伝説』は、「チョン・ジヒョンは、きれい」「イ・ミンホとチョン・ジヒョンの写真集のようなビジュアルに目を離すことができない」などの絶賛が殺到しましたが、キャラクターの陳腐さを指摘されたこともあったようです。[/chat]
[chat face="スクリーンショット-2018-03-12-12.40.18.png" name="ユイ" align="right" style="type1"]『トッケビ』は、不滅の人生を生きることになったトッケビが「トッケビの花嫁」チ・ウンタクに会い「死ぬことができる」という希望と「死にたくない」という本能の間で葛藤する姿は新しくなくても新鮮だと感じる人が多かったようです。[/chat]
韓国ドラマ『青い海の伝説』と『トッケビ』のあらすじや似ているところ・違いと動画を日本語字幕で無料視聴する方法をご紹介しました。
両ドラマとも類似点がたくさんありましたね。
私は、甲乙つけがたいほどどちらもドラマも大好きです。
主人公が人魚とトッケビという実在していない架空のものなのも、見どころのひとつではないかと思います。
『青い海の伝説』と『トッケビ』を類似点や違いを比較しながら、視聴するのもまた違った見方ができて面白いかもしれませんね。

れい

最新記事 by れい (全て見る)
- EXOチェン熱愛彼女とアメリカ旅行で日本人?指輪の真相も暴露! - 2020-01-12
- 君の声が聞こえる動画4話無料を日本語字幕で視聴するには? - 2018-12-20
- 君の声が聞こえる動画14話日本語字幕の無料視聴! - 2018-12-01